暮らし

みなさん こんにちは。いい天気が続きます。 すっかり春。卒園式や卒業式が続いています。全国一斉休校・休園の真っ只中に学校・園生活を過ごした人たちですね。いろいろあったことでしょう。少なくとも大人は乗り切ろうと大きなことから小さなことまで気を…

メタバース・スクール設立準備

みなさん こんにちは。スキッと冷えた空気、澄みわたった空、春ですね。卒業式桜になりそうです。 学校の中の話は伝わって来ませんが、きっと卒業式準備に忙しいはず。保護者は入れるのかな?マスクはどうする??細部まで話を合わせるのが毎年難しい卒業式…

体験育休

みなさん こんにちは。全国的にいいお天気です。 父親が育児休業を取ることが奨励されています。今の育児休業制度が自分の子育て時代にあれば、間違いなく取っていたでしょう。母親の産休・育休が合わせて1年間程度が常識だった当時でも、共働きで仕事を続け…

ネクタイメッセージ

みなさん こんにちは。 西日本は寒いですけれど、とても良い天気です。桃の節句が映えますね!毎年雛飾りを飾っていた頃が懐かしい・・。 そういうことはともかく、G20外相会合が行われていました。世界的な会合で国を背負って立つ人たちは服装や振る舞いで…

フリースクール

みなさん こんにちは。 さまざまな理由でフリースクールに学ぶ子どもたちの進路を考えてきました。 インターナショナルスクールにもいろいろあります。芸能人の子女が通っているところ、というイメージが強い昨今です。伝統校あり、近年できた学校もあり、海…

あっぱれ 卒業式のマスク対応

みなさん こんにちは。 高校を皮切りに卒業式のシーズンに入りました。マスクを強制しない、と方針が変わり学校現場は混乱していることでしょう。「え?マスクで・・」と思われる方も多いと思うのですが、学校ってそういうものです。 マスクがいかに有効か、…

G7 大丈夫かなあ?

みなさん こんにちは。 春を思わせる天気です。気温の変化が激しくてちょっと苦手な季節の変わり目。お疲れが出ませんように。 さて、バイデン大統領の電撃ウクライナ訪問。いろいろ言われてもさすがアメリカ。電撃、という言葉の 陰には、秘密が漏れないと…

ドイツの天気予報

みなさん こんにちは。今日は西日本はとてもいい天気です。東日本はお天気が悪そうな予報でしたね。 天気予報といえば、日本の天気予報の技術は格段に進歩してほぼ的中しますよね。天気予報のおじさんが「ごめんなさい」と誤っていたのが随分昔のような気が…

バレンタインデー

みなさん こんにちは。 昨日はバレンタインデー。教員をやっているとモテ期であった年やそうでなかった年があります。 さまざまな地域の学校で勤務すると、チョコを持ってきてはいけません!と強く指導する学校もあり、黙認校もあり、堂々と先生がもらえたり…

教育相談③

みなさん こんにちは。今朝は小雪がチラつく寒さです。受験生のみなさんやそのご家族はピリピリとした気持ちを笑顔で包み?がんばっておられることと思います。 うちの学校はまだ卒業生を出していませんが、最近大学進学に関する相談が多くなっています。そ…

LGBT

みなさん こんにちは。 国会が揺れています。 いつものことかもしれませんが、その時々で注目される問題が違って、総理秘書官のオフレコ発言から大炎上した問題が今焦点のようですね。法案が絡むのでややこしいのか与党の中もスッキリしません。いつの時代ど…

すみません

みなさん こんにちは。 昨日のあたたかさとうってかわり西日本は冷たい雨が降っています。 学校で日本人の保護者に出会うと、決まって?「すみません・・」と用件を言われます。そこに異和感が感じられるようになってきたのは日本の感覚から離れてしまったの…

英語のTPO

英語に浸ってまもなく1年。上達は遅いけれどやはり360°英語という環境は身体に覚えさせるにはとても良い。テレビで英語で話している人たちの伝えようとしていることがだいたいわかるようになった。 世界言語、英語にもいろいろあってやはりキングズイングリ…

立春

立春にふさわしくあたたかで良い天気の1日だった。冬眠している生きものが勘違いして出てきそうだ。花粉の季節の始まりでもある。何かが始まるワクワク感と慣れ親しんだものを手放す寂しさが同居していて、今はワクワクが勝る時だ。 寒さが苦手な者としては…

マスクは家庭で?

今年の卒業式はマスク着用を家庭に委ねるらしい・・・が、一転「何も決まっておりません。」まもなく新型コロナも5類になるし、神経質にならずにいきましょうや、と聞こえる。もしかすると保護者も大方の声がそうなのかもしれない。しかし学校現場でこれを聞…

コロナを五類に・・

コロナとインフルエンザが多くなってきた。お医者様もそうだが、学校で欠席が増えてくると巷での感染状況が肌で感じられる。政治家はともかく、専門家の言には従うしかないが現場感覚としては、コロナとインフルを同格に扱うのはどうかと思う。かつて新型イ…

1月

1月が終わる。早い!1月は行く、2月は逃げる。3月は去る、と言ったのは誰だったか。日本の3学期は日数が少ない、でもやる事は多い。日本中の6年生の担任の先生は気を揉んでおられるに違いない。 3学期は1年間の成果も課題も全部出てくる学期である。正直見過…

学びの形

現場では「ホームスクール」という考え方と学びの形態が課題になっていたことがある。課題といっても小さな話題だった。利用者がまだ少なかったのだ。 今や民間人なので、どちらかと言えば軸足をホームスクールに移している気がしていて、議論になったら難し…

判断 決断

いつも空いている◯◯電車が人でいっぱいだ。雪トラブルは思ったより大きかったようだ。あらかじめ運行見合わせを発表していたJRを避けて他の交通機関に人が流れた。台風と違って、この際車でといつも使わない車で雪禍に巻き込まれたケースもあったのではない…

今週は大雪のようだ。小さい頃から膝ぐらいまでの積雪はあたりまえの地域で育ってきたものとしては、各局のニュースで取り上げられてこと細かに対処法を伝えられるとなんとご丁寧に、と思う。でもきっと子どもの自分には見えなかったところで父や母が雪対策…

タイムトラベル

あれから28年。若かったから乗り切れた阪神淡路大震災。2度と味わいたくはないが。大切な人を地震で失った方々は例え夢物語であろうとタイムトラベルができるなら、たとえ5分前でも1分前でもあの日に戻りたいと切に思っておられるだろう。被災した直後は私た…

趣味の話

車に乗るのが好きだ。ぼうっと走っているとアイデアが湧く。気持ちが散漫になるわけではなく運転に集中するからだろう。書いていてもアイデアがまとまることに気づくことがあって、集中できる時間を持つのは大切だ。 社会人になって2年目に好きな車が登場し…

ジルベスター2022

ドイツ駐在1年目、ベルリンフィルのジルベスターコンサートが聴きたくて、家族全員 固定電話・携帯電話・パソコンを駆使してチケットを取りに行った。 受付開始時刻に一斉に作戦を開始して約20分後に息子がヒット❗️まず2枚。その10分後にまた息子がヒット‼️…

冬至に

冬至に心身と身の回りをリフレッシュするといい、そんな話を聞いて家を片付けた。共働きで日中家にいない身としては豊かな時間だった。本を処分したい、というよりも目につく範囲にスペースを創りたい!そんなイメージで片付けを開始した。 こういう作業には…