2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

インターナショナルスクール

インターの子はよく喋る。人懐こい。 基本的に学校ではすべて英語なのだが、第1言語が英語以外の子も多く多言語が入り混じる。 彼らと話しながら、適切な言葉をchoiceするためさすがに言葉についてはよく考えるようになった。 彼らは居住地の学校(つまり日本…

行進曲

中学校で吹奏楽部にいた。今、有名校がTVに出演して吹奏楽はメジャーだ。文化部であることに当時は肩身が狭かった。 初めて演奏したのが「士官候補生」という曲でとても好きだった。梅田の地下街でレコードの大安売りをしていて、ワゴンの中になんとその曲が…

あらら!?ICT教育⑨:今日のICTは、Itsumademo Crazy で Tamaranai

今 あるもので・・ クイズ番組で。「昭和の学校にあって令和では見かけなくなったもの」がテーマにあげられ興味深く見ました。アルコールランプ、百葉箱、焼却炉なんかもそうですね。では、逆に昭和にはあまりなかった(と、私は思うのですが)今やみんなが…

幻のカレー

お題「人生で一番ハマったもの」 カレーです。探し続けている味があります。 私が好きなのはヨーロピアンなトロリとしたカレーです。具材はルーの味に合っていれば何でもOK。美味しいカレーはたくさんありますが、私が探し求めているのはもう食べられないカ…

業○スーパーのシリアルにどハマり!

お題「私○○がやめられないんです!」 ず〜っと、探し続けている味が2つあります。某関西系テレビ番組に探してもらおうかと思っているくらいのものです。 1つはシリアル。それが先日!なんと業○スーパーで格安で売っていて試しに買って食べてみたら・・・求め…

おっと!ICT教育⑧ 望ましくないことも・・・

教員不足 ベテランの先生方が早期退職される傾向があるようです。すべてがそうではありませんが、IT端末を使った授業に自信が持てないことを理由の1つとしてあげられるようです。 もったいない・・・ 先に書いたように、先生が変わると授業が変わり、子ども…

To be continued

お題「大失恋をしたときどう立ち直りましたか?」 お恥ずかしい話です。 学生時代から4年間つきあった彼女に振られました。 5月のGW明けレンゲが咲き誇る好季節。お互い就職したばかりで、いつも 疲れ切っていて。しかしもう別れるなんてことは考えられない…

ブランデンブルグ門で!ジルベスタの恐怖

お題「これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも」 ドイツに駐在していました。ジルベスタにベルリンに旅行した時日本と違い、ヨーロッパのお正月は質素な日のはずでしたが・・・せっかくなので、カウントダ…

おっと!ICT教育⑦ 1番変わらなければならないものは?

すぐれたアイテムは世を変える! 子どもたちが手にしている端末は、このように大きな変化をもたらしました。 コロナとGIGAスクール構想の2つの波と言いました。コロナ感染予防対策に知恵をしぼった学校は、ぞうきんを使った拭き掃除をやめさせたりアクリルや…

元気が出る行進曲のメドレー

やる気が出ない時、You Tube で「元気が出る行進曲」というワードで検索して、できれば広告の入らない作業用のバージョンを聴いています。 少し前、モーツアルトを聴くと植物がよく育つ、とか牛の乳の出が良くなる、とか言われました。検証番組は今のように…

おっと!ICT教育⑥ 小ワザ集

変わったもの 変わるべきもの 端末を自由に使いこなす子どもたち、参観日でそんな姿を見ることができたらきっと誇らしく頼もしいですよね。同時に学校側で養護教諭さんたちから声が上がったのは「視力は大丈夫かな?」 という声です。きちんとした統計はあり…

おっとICT教育⑤ リモート授業

リモート授業の形 リモートワークが広がりました。ご経験のある方も多いでしょう。コロナが増えた局面で学級学年閉鎖も出て、リモート授業の様子がメディアで流れることもありました。どんな様子が目に焼き付いているでしょう。一言でリモート、といっても形…

おっと!ICT教育④

AIを育てる!? さらに!!「AIを育てる」という、画期的な挑戦もやっています。正直(どの学校もそうだと思いますが)プログラミングの実践といえば、せいぜい業者さんかエンジニアの親御さんをお呼びして、子どもたちに疑似体験させるくらいのことしかやっ…

おっと!ICT教育③

こんなこともできました! 子どもたちは大人より端末の習得が早く、慣れています。自宅で遊んでいる高性能のゲーム機や通信を利用したその遊び方に抵抗がありません。ゲームはできるだけやらせたくない、でも学校の友だちとの話題に乗り遅れるのもかわいそう…

おっと!ICT教育② プログラミング

ICTというより「プログラミング必修」という言葉が3年前にメディア踊りました。お子様はプログラミング教育に勤しんでおられますか? 教科書にもそれらしいページはあります。物体をマス目に沿って動かすために「前に◯コマ」「右に⬜︎コマ」というような分割…

おっと!ICT 😊

お子様がいらっしゃるご家庭は、ここ数年学校が「ガラッ」と変わっていませんか?大きく変わってあたりまえ。なんとなく変わった?つまりあまり変化を感じないのは逆に「変」。コロナ対策とGIGAスクールこの2つの大きな波で学校は大きく変わりました。いや変…

おっと!子育て

悩みがない子育てはありません。相談に来られる方に必ずかける言葉です。悩んだり、困ったりしているのは自分だけではないですよ、というのを強調するようにしています。 じっと動かなくても人生の波はやってきます。子どもさんの進学だったり、職場の異動や…